広告開示

StudioNex(以下「当スタジオ」)は、透明性とお客様との信頼関係を重視しています。本広告開示ページでは、当ウェブサイトにおける広告関係、アフィリエイトプログラム、スポンサーコンテンツについて説明します。

最終更新日: 2025年10月28日

アフィリエイト関係

アフィリエイトプログラムへの参加

当スタジオは、様々なアフィリエイトプログラムに参加しています。これは、当ウェブサイト上の特定のリンクをクリックして購入や登録が行われた場合、当スタジオが紹介料や手数料を受け取る可能性があることを意味します。

このような関係は、お客様に追加の費用を発生させることはありません。お客様が支払う価格は、アフィリエイトリンクを使用しても使用しなくても同じです。

手数料ベースのリンク

当ウェブサイトには、以下のような手数料ベースのリンクが含まれる場合があります:

  • 教育ツール: オンライン学習プラットフォーム、開発ツール、ソフトウェアライセンス
  • 技術リソース: ホスティングサービス、クラウドプロバイダー、開発環境
  • 専門書籍: 技術書、学習教材、参考資料
  • 関連サービス: ゲーム開発に関連するサービスや製品

製品推奨ポリシー

当スタジオの製品推奨は、以下の原則に基づいています:

  • 真の価値: 当スタジオが実際に価値があると信じる製品やサービスのみを推奨します
  • 個人的経験: 可能な限り、スタッフが実際に使用したことのある製品を推奨します
  • 独立した意見: アフィリエイト関係は、推奨の正直さや公平性に影響を与えません
  • 明確な開示: アフィリエイトリンクを含むコンテンツには、適切な開示を行います

財務関係の透明性

当スタジオは、製品やサービスとの財務関係について透明性を保つことをお約束します。推奨事項が手数料の可能性に基づいている場合、その旨を明示します。お客様の信頼は、当スタジオにとって何よりも重要です。

スポンサーコンテンツ

有料コンテンツの識別

当ウェブサイトには、スポンサー企業や広告主から報酬を受け取って作成されたコンテンツが含まれる場合があります。このようなコンテンツは、以下の方法で明確に識別されます:

  • 「スポンサー」「広告」「プロモーション」などの明確なラベル表示
  • コンテンツの冒頭または末尾における開示声明
  • 視覚的に区別されたデザインやレイアウト
  • スポンサー企業名の明示

スポンサー投稿のラベリングポリシー

すべてのスポンサーコンテンツは、日本の広告表示規制および業界のベストプラクティスに従って、適切かつ明確にラベル付けされます。読者が通常のコンテンツとスポンサーコンテンツを簡単に区別できるよう努めています。

ブランドパートナーシップの開示

当スタジオは、長期的なブランドパートナーシップを結んでいる場合があります。これらの関係には以下が含まれる場合があります:

  • 製品レビューやテストのための無償提供
  • イベントやカンファレンスへのスポンサーシップ
  • コンテンツ制作のための金銭的支援
  • 共同マーケティング活動

これらの関係は、該当するコンテンツにおいて明確に開示されます。

コンテンツの真正性保証

スポンサーコンテンツであっても、当スタジオの編集基準と品質基準を満たす必要があります。スポンサーは、コンテンツのトピックに影響を与えることはできますが、正直で公平な評価や意見を変更することはできません。

第三者広告

使用する広告ネットワーク

当ウェブサイトは、以下のような第三者広告ネットワークを使用する場合があります:

  • Google AdSense: コンテンツに関連する自動表示広告
  • ディスプレイ広告: バナー広告やテキスト広告
  • リターゲティング広告: 以前の訪問に基づくパーソナライズ広告

これらの広告ネットワークは、独自のプライバシーポリシーとCookie使用ポリシーに従って運営されています。

行動ターゲティングの開示

第三者広告主は、行動ターゲティング技術を使用して、お客様の興味に関連する広告を表示する場合があります。この技術は、お客様のウェブサイト訪問、閲覧履歴、その他のオンライン活動に関する情報を収集します。

広告のためのCookie使用

広告ネットワークは、以下の目的でCookieを使用します:

  • お客様の興味に基づいた関連性の高い広告の表示
  • 広告の効果測定とパフォーマンス分析
  • 広告の表示頻度の管理
  • 詐欺の検出と防止

Cookie使用の詳細については、当スタジオのCookieポリシーをご覧ください。

広告パーソナライゼーションの実践

パーソナライズされた広告は、お客様のオンライン活動、人口統計情報、推定される興味に基づいて表示されます。これにより、お客様により関連性の高い広告が表示されることを目指していますが、お客様はいつでもこの機能をオプトアウトできます。

ユーザーの権利と管理

広告設定の管理オプション

お客様には、広告体験を管理する複数のオプションがあります:

  • Cookie設定: 当ウェブサイトのCookie設定ページで広告Cookieを管理
  • ブラウザ設定: ブラウザのプライバシー設定でCookieとトラッキングを制御
  • 広告ブロッカー: 広告ブロック拡張機能の使用
  • 業界オプトアウト: 日本インタラクティブ広告協会(JIAA)のオプトアウトプログラムの利用

オプトアウト手順

パーソナライズ広告をオプトアウトするには:

  • 1. 当ウェブサイトのCookieポリシーページにアクセス
  • 2. 広告Cookieのトグルをオフに設定
  • 3. ブラウザの設定で第三者Cookieをブロック
  • 4. Google広告設定でパーソナライズを無効化

オプトアウトした場合でも広告は表示されますが、お客様の興味に基づいてパーソナライズされることはありません。

広告目的でのデータ収集

広告ネットワークは、広告配信と測定のために特定のデータを収集します。このデータには、IPアドレス、デバイスタイプ、ブラウザ情報、閲覧履歴が含まれる場合があります。データの使用に関する詳細については、各広告ネットワークのプライバシーポリシーをご確認ください。

プライバシー規制に基づく権利

適用されるプライバシー法に基づき、お客様には以下の権利があります:

  • 収集されたデータへのアクセス権
  • データの削除をリクエストする権利
  • データ処理に異議を申し立てる権利
  • データポータビリティの権利

法令遵守とベストプラクティス

当スタジオは、以下の広告規制とガイドラインを遵守しています:

  • 景品表示法(不当景品類及び不当表示防止法)
  • 特定商取引法
  • 個人情報保護法
  • 日本インタラクティブ広告協会(JIAA)のガイドライン

当スタジオは、広告の透明性と倫理的な実践を維持することに尽力しています。

お問い合わせ

本広告開示に関するご質問、ご懸念、または広告関係についてのお問い合わせがある場合は、お気軽にご連絡ください。お客様の信頼を維持することが、当スタジオの最優先事項です。

お問い合わせフォーム